こんにちは!
浜松支店の後藤です^^
先日、お休みの日に愛知県にある鳳来寺に行ってきました
鳳来寺には、車で行けるパークウェイもありますが・・・
下から石段を登っていく登山コースで行きました
登り始めてすぐ樹齢800年(37メートル?)の大木がありました
パワーの感じる木ですよね
しかも・・・なんと、登った石段。。。1425段もあったんです!!!
しかも、ヒールのブーツで行ってしまった為、足は痛くなるし 疲れて息はあがるし

計画性に欠けてました(想像以上に大変でした・・・)
でも、やっと登りきると・・・
景色が綺麗で空気が澄んでて気持ちよかったです帰りは、登ってきた石段を降り・・・名物?の五平餅を頂きました
疲れていた分もプラスされて美味しかったです
鳳来は、紅葉で有名な場所なので・・・
今度は、紅葉の時期に是非行きたいと思います


次の日の筋肉痛は、言うまでもありません。。。(笑)