窓口Kです。

お盆休みはどこかお出かけされましたか?
私は奈良へ行ってきましたー

奈良って東大寺の大仏様や春日大社、明日香村、寺社や古墳、遺跡などなど
を巡る旅を思い浮かべる人が多いんじゃないでしょうか。
でも私が今回行ってきたのは奈良県川上村での滝めぐり

桜で有名な吉野からまだまだ奥地へ進んでいきます。
まずは蜻蛉の滝。

勢い良く真下のまん丸の滝壺に流れ落ちるようすは迫力満点



こちらは御船の滝。
柔らかく降り注ぐシャワーって感じの流れです。
滑らないように気をつけつつギリギリまで近づいて写真をとってみました。

最後は不動の滝。

洞窟の中にあるという珍しい滝です。
大量の水がものすごい勢いで突然現れて流れていきます。
水源がどこで、どこへ流れていくのかわかっていないそうです。
大峰の山々へ降り注いだ雨が少しずつ集まり、地下へ流れ、大きな流れを作っている
のだなぁなんて想像を膨らませ、自然ってすごいなぁと感激。

この滝の水を一口飲んでみました。
冷たくて柔らかくてとっても美味しかったです。

というわけで、まだまだ暑さが続きますが
ほんの少し涼んでいただけたでしょうか。